不登校 相談・交流掲示板
新しい書き込みをする(*^_^*)お悩みのことがあれば、気軽に書き込んで下さいね(^◇^)
【近隣のエリアトップへ】青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県

中学生不登校 心療内科 |
|
---|---|
Q-No.008176
|
中3不登校児です。 心療内科に行こうか迷っています。 私は学校に行こうとすると、腹痛・頭痛・めまい・気持ち悪い等の病状が出ます。 そして、学校の近くを通ったり、同じ学校の生徒を見かけると、胸辺りがぎゅっと締め付けられるような感じがしたり背筋が凍るような感じがしたりします。 最近は更に悪化してるので、心療内科に行ってみようかなと思うのですが、 その前に知りたいことがいくつかあります。 ・実際に薬漬けにされることはあるのか ・薬を服用しないで治療する事は出来るのか ・心療内科で処方される薬はどのような効果があるのか ・私は心療内科に行った方がよいのか 上記のような病状が無くなったら学校に行かなきゃいけないのかと思うと気が重くなります。 長くなりましたが、聞きたい事は以上です。 |
※回答をするにはログインする必要があります。会員登録(無料)がまだの方はこちらから。

回答一覧 | |
---|---|
A-No.021283
|
>・実際に薬漬けにされることはあるのか あります。必要以上にぽんぽん薬を出そうとする所は要注意です。 また、悪質な所は診断すらろくにしませんし、監禁まがいの事をする所もあるようです。 お医者さん選びは慎重に。 >・薬を服用しないで治療する事は出来るのか 軽度であれば可能です。 ボクが軽く見ただけでも、パニック障害ではないか?と推察できるのですが、 パニック障害は別に投薬の必要性はありません。どうしてもしんどい場合は処方してもらう事は出来ます。 >・心療内科で処方される薬はどのような効果があるのか モノによるので、一概にどうとは言えません。 全体的な傾向として言えば、気持ちが楽になるお薬として考えて差し支えないと思いますが、この手の薬は往々にして依存性があります。 用法容量を守って正しく服用しましょう。 >・私は心療内科に行った方がよいのか ボクは、行ってみる価値はあると思いますよ。 |
参考になるURL | |
追記する | 追記を記入します(投稿者のみ) |
お礼 | mocoさん、回答ありがとうございましたm(__)mとても参考になりました。 母に相談して心療内科を受診してみたいと思います。 医者選びは慎重に行いたいと思います(^o^)/ |
過去記事検索
※キーワードだけでも検索していただけます。
【検索例】●不登校生の高校受験 ●高卒認定(高認) ●長期・短期留学 ●家庭教師 ●体験談