不登校 相談・交流掲示板
新しい書き込みをする(*^_^*)お悩みのことがあれば、気軽に書き込んで下さいね(^◇^)
【近隣のエリアトップへ】新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県

しばらく休んでいた友人への接し方 |
|
---|---|
Q-No.012109
|
こんにちは。 わたしの友人Aは、最近まで約一か月休んでいました。 精神科でうつ病と診断され、親から学校を休むよう言われていたそうです。 あした、月曜日の午後から学校に来るかもしれないと言っています。 わたしは今年の夏、家族に不幸があり、精神的に不安定ですが、なんとか学校に行っていました。 Aがうつ病と診断される前、つまり長く休む前は、彼女をうつ病にした原因である部活の、メンバーの愚痴をずっと言っていて、わたしはAの愚痴を聞くのが苦痛でした。 正直、Aが休んでいる間はそれまで患っていた風邪の症状が治り、心身ともに穏やかでした。 AとはLINEやtwitterのDMでやりとりをしています。アニメやゲームなどの趣味の話をしているときはすごく楽しいのに、Aから愚痴を聞くことが多かった以前は、接するのがつらかったです。 本題に入ります。 Aが学校に来るかもしれないということですが、Aにはどう接すればいいでしょうか。 また、Aが愚痴を言うことは、止めないほうがいいのでしょうか。 乱文・長文失礼いたしました。 |
※回答をするにはログインする必要があります。会員登録(無料)がまだの方はこちらから。

回答一覧 | |
---|---|
A-No.029754
|
こんにちは、殻月よるさん。 私は今不登校に悩んでいて、Aさんがなぜうつになったかはよく分かりませんが、Aさんの愚痴を聞いていて辛かったという殻月よるさんなら、人の感情がよく分かるのではないのでしょうか? たぶんAさんも明日行くことに勇気を奮ってくると思います。 私も学校に呼び出しをされて行くことになった時は死にたいほどしんどいですから。 まずはAさんといままで通り話しかけてみてはどうでしょうか。 少しは安心すると思いますよ。 Aさんも殻月よるさんがそう来てくれてうれしいと思います。 それとそこまで休んだことには触れないほうがいいと思います。 それと殻月よるさんがAさんの愚痴を聞くのが嫌ならちゃんと言うべきです。 Aさんは友達なのですから分かってくれるはずです。 それで逆ギレとかされたらそれは本当の友達ではないと思います。 もしくは精神状態が不安定なのかなので、時間がたったら謝りに来てくれるはずです。 これは私がAさんだったらなので正しいかははっきりと言えませんが殻月よるさんが頑張ろうとしているのであれば伝わると思います。 殻月よるさんも勇気がいると思いますが頑張ってください。 |
参考になるURL | |
追記する | 追記を記入します(投稿者のみ) |
お礼 | 解答ありがとうございました。 Aは、結局月曜日に来ることは叶わず、昨日来てくれました。kirinさんのアドバイスにしたがい、いつも通り接してみました。休む前と同じように話せてよかったです。 愚痴の件ですが、Aにそれとなく伝えてみたところ、休む前に休部届を出していることを知りました。 登校のペースもふくめ、これからゆっくり頑張っていくことになりました。 解答がいただけて、とても力強かったです。重ねて感謝します。ありがとうございました。 kirinさんのお悩みも、良い方向で晴れることをお祈りします。 |
過去記事検索
※キーワードだけでも検索していただけます。
【検索例】●不登校生の高校受験 ●高卒認定(高認) ●長期・短期留学 ●家庭教師 ●体験談