中3の息子の不登校で悩んでいます。母子家庭のため親身に相談する相手がいません。
息子は、中2の2学期から、突然不登校になりました。中3になってのコロナあけ、調子よく復帰してくれたのですが、今週からまた休んでいます。学校が楽しくない、勉強する意味がないなど言っています。友だちもいますし、活発なタイプでした。調べてみたところ無気力型不登校があてはまります。何をはなしてもひびいていない感じで、ほぼゲーム三昧です。 母親である私が限界を感じてきてしまいました。何をどうしたらよいのか、藁をもすがる思いです。
育て方?家庭環境?本人の性格?いろいろな要因があるのかもしれませんが、同じような方、経験された方、おはなしをきかせてください。
お悩み相談
2020.06.27 回答(02)