また久しぶりに投稿させていただきます。
中2の3学期から不登校になり、何度も退学の危機になりながら通信制高校を卒業した息子は、昨年短大に入学しました。しかし、コロナで学校も始まらず、6月ごろからオンラインも受けなくなり、結局またお母さんに言われたから進学したけど本当は勉強したくないとか言って、来月で退学することになりました。
ネガティブなことばかり書きましたが、一方でゲーム好きな息子は中古品の店でアルバイトをし、生き生きと楽しく働いています。
中2から高2までは地獄のように荒れて大変でしたが、今は反抗期もスッキリ抜けて、びっくりするほど気遣いのある子になりました。就職してほしいけど、今はやりたいアルバイトで自信をつけていってほしいので、しばらくは見守ろうと思います。
不登校のあと順調とは言えませんが、それなりに成長するもんだな、とお母さん、お父さんたちに参考になればと思います。
雑談・交流
2021.02.04 回答(03)