不登校 相談・交流掲示板
新しい書き込みをする(*^_^*)お悩みのことがあれば、気軽に書き込んで下さいね(^◇^)
【近隣のエリアトップへ】新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県

わかりません |
|
---|---|
Q-No.011789
|
高二の時に不登校を経験しましたが、何とか乗り越え去年大学生になりました。 最近、自分を保つことが出来ず死にたい楽になりたい殺してくれと泣いている日々が続いています。 地元を離れて一人暮らしをしているのですが、なかなか友達もできず学校とバイト以外は家に引きこもっています。 私は、一人暮らしを初めて2年目になります。 しかし今でも母から毎日電話がかかってきて、 30分〜1時間くらい話をします。 話をすると言っても、母が会社・家族の愚痴や今日の出来事を細かく話したり、「今日は(私)のために○○したからね」や「今日は何してたの?」と一方的に話しています。 私は自分からは特に話す訳でもなく、聞いてい るだけです。 聞いてほしいことがありたまに話していても、母自身の話にすり替えられます。 毎日の電話の時間がとても憂鬱です。 また、私の予定が知りたいからとスケジュールや時間割を送ってと私の予定を把握したいみたいです。 私ももう赤ちゃんではないし自立したいので、うんうんと言いながらもはぐらかしています。 母も母でしんどいのは分かるし、唯一の話し相手である私が冷たくしてしまったら可哀想だと思い、無視できません。 そんな中、周りの人を見ていると友達と遊んだりLIVEに行ったりととても楽しそうにしていて、羨ましい気持ちと妬ましい気持ちでいっぱいになります。 周りは大学生を楽しんでいてキラキラしていて、でも私はそうではなくてどうしてどうしてと。 私は勉強が出来るわけでもなく、すべてにおいて中途半端な人間です。 布団の中に入ると虚無感に襲われ、生きている意味が無いお金だけ使わせて何も出来ないクズは生きている意味がない死んだ方がいいごめんなさいごめんなさい。 その繰り返しです。 まとめるのが下手ですみません。 久しぶりにこのサイトを開いて昔のことを思い出し、ただ聞いて欲しかっただけです。 ここまで読んでくださりありがとうございました。 20歳になるまでに死にたい |
※回答をするにはログインする必要があります。会員登録(無料)がまだの方はこちらから。

回答一覧 | |
---|---|
A-No.029206
|
ぽんちゃさん、こんにちは。 この場所を思い出し気持ちを打ち明けてくれて、ありがとう。今、学校とバイトに行けているだけでもすごいです。 ぽんちゃさんは、とても優しくて繊細で、一生懸命な方なんですね。お母さんのことまで背負って。でも、もうお母さんとは違う世界で生きてよいのですよ。お母さんの悩みや愚痴は、お母さんご自身が解決すべきことです。 私は以前、電話でしょっちゅう愚痴をこぼす母に、「私はお母さんの痰壺じゃない。お母さんが吐き出したものばかりうけとめて、私はどこにも吐き出せない。いい加減にして」って電話を切ったことが何度かあります。大分よくなりました。それで親子の縁が切れるなんてこともなかったですよ。 ぽんちゃさん、何か好きなことはありますか?そのままのぽんちゃさんでよいと思うのです。周りと比べず、自分の気持ちが安らぐもの、楽しいと思えるものをゆっくり探して、それを大事にされるとよいと思います。 私は大学時代(遠い昔ですが)、部屋で1人でいるのが何より好きでした。学校の記憶も友人の記憶もほとんどないけれど、それよりも1人でいろいろなことを考えた時間、手当たりしだい気の向くままにあれこれやった時間は一生の宝物です。 気が向いたらまたここに顔を出して下さいね。 |
参考になるURL | |
追記する | 追記を記入します(投稿者のみ) |
お礼 | お礼を記入します(投稿者のみ) |
A-No.029203
|
ぽんちゃさん、こんにちは。 不登校を乗り越え、大学生になり、一人暮らしもし、バイトもして、ぽんちゃさん凄いです!めちゃくちゃ頑張ってます。 お母さんの毎日の電話も、嫌なら無視しても良いのに冷たくしたら可哀想だからと付き合っていて、とても優しいですね。 それにくらべて母上は 娘に過干渉で、子離れできず娘が相談したくても自分の話にすぐすり替える…。まるでどっちが母なのか娘なのか!?困ってしまいます。。 嫌な時は、距離を置くことも大切です。せっかく一人暮らししているのにお母さんに縛られることはありません。上手く用事を見つけて電話に出れなかった言い訳をみつけましょう! お母さんよりも、ぽんちゃさんが幸せになることが大切ですよ!何か好きな事はないですか?きっとその中で気の合う友達が見つけられると思いますよ♪ 娘が笑顔で居てくれることが親の喜びなんですから♪ |
参考になるURL | |
追記する | 追記を記入します(投稿者のみ) |
お礼 | お礼を記入します(投稿者のみ) |
過去記事検索
※キーワードだけでも検索していただけます。
【検索例】●不登校生の高校受験 ●高卒認定(高認) ●長期・短期留学 ●家庭教師 ●体験談